タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活
50代にすっかりタイに魅せられ、何度も訪タイした夫婦のブログ
紆余曲折な年金生活を、妻側からあれこれ綴ってます
*プロフィール
*サイトマップ
*当ブログのプライバシーポリシーなどについて
MENU
*プロフィール
*サイトマップ
*当ブログのプライバシーポリシーなどについて
SIDE
ホーム
投稿一覧
悩みつつ、旅の計画を練ってみる
悩みつつ、旅の計画を練ってみる
2022/05/05
家族
旅の話
老後生活
立夏 こどもの日 ゴールデンウィーク中も、我が家はいつもと変わりなく、平常運転です。 そんな中、ちょっぴり動き始めたことがあります。
老後って、1日で活動できる時間が減っていくのね
老後って、1日で活動できる時間が減っていくのね
2022/05/03
老後生活
ブログの更新が滞りがちですが、気がつけば、あっという間に5月に入ってしまいました。 なぜ、こんなにも早く、一日が過ぎていくのかしら?
6年ぶりに開けた天袋
6年ぶりに開けた天袋
2022/04/19
暮らし
老後生活
ベランダで冬越えのイチゴが育ってきました。 もう、すっかり枯れたものだと思っていたけれど、この陽気で、葉の緑が濃くなり、花芽が着いて。 とうとう、お花が咲いたので、嬉しくて眺めてます。 無事に実になるといいな。🍓
親にも子どもにも会えぬまま、今年も桜が咲きました。
親にも子どもにも会えぬまま、今年も桜が咲きました。
2022/03/28
暮らし
待ってたー♪ 今年の桜が、ようやく咲き始めました。
変わっていくもの・変わらぬもの
変わっていくもの・変わらぬもの
2022/03/14
暮らし
老後生活
暖かいにもほどがある。 いや、寒がりにはありがたいんですけどね。 汗だくになりながら、病院へ。 今日は、夫の呼吸器内科、月いち受診日です。 お互い言葉にはしないけれど、胸に何かありつつの朝。
5年後という目標
5年後という目標
2022/03/13
老後生活
ここ数日の暖かさに、からだがびっくりしたのか、血圧は上がったり下がったり。 困ったもんだ。 冬の間に地上部がすっかり枯れてしまったベランダのチャイブは、芽を出したと思ったら、日に日にぐんぐんと育ち、その順応性を見習いた…
ニュースを見て疲れてませんか?
ニュースを見て疲れてませんか?
2022/03/11
家族
暮らし
今日は、とても暖かい日になりました。 ベランダで、枯れてしまった鉢植えの片付け、急にやる気になった私です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム