タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活
第二の人生ですっかりタイに魅せられ、 何度も訪タイした夫婦。
思い描いていたリタイア生活とは、ちょっぴり違っちゃいましたが、
紆余曲折の日々について、あれこれ書いています。
*プロフィール
*サイトマップ
*当ブログのプライバシーポリシーなどについて
MENU
*プロフィール
*サイトマップ
*当ブログのプライバシーポリシーなどについて
SIDE
ホーム
投稿一覧
梅仕事
梅仕事
2023/06/04
日々のできごと
老後生活
今年は、やめておこうと思っていたのだけれど、スーパーの棚に青梅が並んでいるのを見て、つい。 1kgだけ、買って帰りました。 梅1キロに、氷砂糖1キロを交互に入れて。 最後に、リンゴ酢を注ぎ、あとは待つだけ。 梅の香り…
朔日参り
朔日参り
2023/06/01
日々のできごと
タイヨガ教室の帰り道、ちょっと寄り道。 真清田神社に、立ち寄りました。 あれ?いつもと違う。
チェンマイで出会ったバナナの花のスープ
チェンマイで出会ったバナナの花のスープ
2023/05/31
こぼれ話
チェンマイ
台風のせいかしら? 気持ちが落ち着かないまま、あっという間に、5月が終わってしまいました。 バレットジャーナルの6月のセットアップ。 予定を書き込んでいたら、段々とドキドキとしてきました。 今度また、出会えるかな?
2022年チェンマイの旅 アバイブーベ
2022年チェンマイの旅 アバイブーベ
2023/05/30
こぼれ話
タイ旅行
我が家は、引き続き、節電チャレンジに挑戦中です。 最近、連日のように、参加のお知らせが来ます。 暑くも寒くもないし、ひっ迫する状況と思えないのないのですが、なぜかしら?
久しぶりにソルトポットを温める
久しぶりにソルトポットを温める
2023/05/29
家族
日々のできごと
東海地方は「梅雨入りしたとみられる」と、気象庁の発表がありました。 5月だというのに、大きな台風の進路も、気になります。 あと3日で、6月なんて、早すぎない?
ベランダに珍客がやってきた
ベランダに珍客がやってきた
2023/05/23
日々のできごと
老後生活
暑い日が続いたあとの、このひんやりとした風が堪えます。 寒いじゃないのっ。🥶 地震が頻発していることもあって、いまいち冴えない気分です。 午後から、日が差してきたので、ベランダに出ると、珍客が訪れていました。…
竹の棒でひと工夫、ベランダで、ニガウリを育てよう
竹の棒でひと工夫、ベランダで、ニガウリを育てよう
2023/05/22
老後生活
あれ? こんなに増やした覚えはないのになぁ? なんだか、だんだんと狭くなってきた我が家のベランダ。
前の投稿
ホーム