タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活

タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活

50代にすっかりタイに魅せられ、何度も訪タイした夫婦のブログ
紆余曲折な年金生活を、妻側からあれこれ綴ってます

  • *プロフィール
  • *サイトマップ
  • *当ブログのプライバシーポリシーなどについて
  • *プロフィール
  • *サイトマップ
  • *当ブログのプライバシーポリシーなどについて
ホーム アーカイブ: 12月 2021

大晦日の夜に

大晦日の夜に

2021/12/31
暮らし
あと少しで、新しい年を迎えます。 久しぶりにパソコンの画面に向かい、キーボードを叩いています。 今年を振り返る 例年なら、掃除しなくっちゃとプレッシャーを感じる師走なのですが、今年はいつもと違いました。 この1年、…

今日は夫の誕生日

今日は夫の誕生日

2021/12/12
暮らし
誕生日って、嬉しい? 誰も祝ってくれなくても、私は、やっぱり嬉しいです。 一緒に祝ってくれる誰かがいると、もっと嬉しいです。

チェンマイに、国際郵便を送ってみよう その2

チェンマイに、国際郵便を送ってみよう その2

2021/12/08
こぼれ話
家族
ここ数日お天気が悪いので、ひたすら家の中で片付けをしています。 物に囲まれていた方が落ち着く性分だし、手に入れた経緯とか思い出すと、まだ手放せないものが多くて、片付けは、遅々として進みません。 私、ミニマリストには、な…

AIスピーカーって、使ってますか?

AIスピーカーって、使ってますか?

2021/12/07
暮らし
老後生活
毎日のように、Googleフォトから、過去の思い出(写真)が届きます。 これは、5年前の12月。 チェンマイで、ひとりで見た太陽。 この時から、たった5年しか経っていないことにびっくりしたところです。 このサービス、設…

チェンマイに、国際小包を送ってみよう その1

チェンマイに、国際小包を送ってみよう その1

2021/12/02
こぼれ話
家族
私には、ずっと、やってみたかったことがありました。 今回は、やっと重い腰を上げたぞっていうお話です。

12月になりました。

12月になりました。

2021/12/01
暮らし
窓の外で、風がガタガタと音を立てています。 新潟の冬を思い出し、私の人生にもいろいろあって……と、誰かに話したくなる気分。 そうそう、ブログのサイトマップ、新規投稿順に変更しました。 ちょっとは、見や…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

このブログを検索

作者プロフィール

自分の写真
50代、タイにどっぷりハマりました。 タイに行った話、日々のあれこれを記録に残すためにブログを始めました。夫が定年したら、夢の長期滞在だと思っていたけれど……。その夢を諦めきれない、そんな老後の生活を気まぐれに更新しています。 このページを見つけてくださって、どうもありがとう。
詳細プロフィールを表示

ランキング参加中!
クリックで応援してね!

人気記事

  • ムカデ入り!? タイからのお土産 ムカデ印の丸薬
  • エアアジアX、台風で飛ばず
  • サルチャってどこに売っているの?メルジメッキ・チョルバスを作ってみた
  • 我が家にやってきて6年。初めての開花。
  • 尖ったものが怖い、先端恐怖症。意外なことで解決?

アーカイブ

  • ► 2025 3
    • ► 5月 2025 1
    • ► 3月 2025 1
    • ► 1月 2025 1
  • ► 2024 6
    • ► 12月 2024 1
    • ► 8月 2024 1
    • ► 7月 2024 1
    • ► 6月 2024 2
    • ► 1月 2024 1
  • ► 2023 59
    • ► 10月 2023 3
    • ► 9月 2023 18
    • ► 8月 2023 1
    • ► 6月 2023 7
    • ► 5月 2023 16
    • ► 4月 2023 12
    • ► 3月 2023 1
    • ► 1月 2023 1
  • ► 2022 60
    • ► 12月 2022 1
    • ► 11月 2022 1
    • ► 9月 2022 1
    • ► 8月 2022 1
    • ► 7月 2022 5
    • ► 6月 2022 24
    • ► 5月 2022 8
    • ► 4月 2022 1
    • ► 3月 2022 8
    • ► 2月 2022 1
    • ► 1月 2022 9
  • ► 2021 98
    • ► 12月 2021 6
      • 大晦日の夜に
      • 今日は夫の誕生日
      • チェンマイに、国際郵便を送ってみよう その2
      • AIスピーカーって、使ってますか?
      • チェンマイに、国際小包を送ってみよう その1
      • 12月になりました。
    • ► 11月 2021 4
    • ► 10月 2021 8
    • ► 9月 2021 4
    • ► 8月 2021 9
    • ► 7月 2021 3
    • ► 6月 2021 3
    • ► 5月 2021 7
    • ► 4月 2021 12
    • ► 3月 2021 26
    • ► 2月 2021 6
    • ► 1月 2021 10
  • ► 2020 93
    • ► 12月 2020 1
    • ► 11月 2020 3
    • ► 10月 2020 4
    • ► 9月 2020 1
    • ► 8月 2020 8
    • ► 7月 2020 30
    • ► 6月 2020 30
    • ► 5月 2020 1
    • ► 4月 2020 7
    • ► 3月 2020 3
    • ► 2月 2020 1
    • ► 1月 2020 4
  • ► 2019 64
    • ► 12月 2019 8
    • ► 11月 2019 2
    • ► 10月 2019 9
    • ► 9月 2019 9
    • ► 8月 2019 1
    • ► 7月 2019 8
    • ► 6月 2019 15
    • ► 5月 2019 3
    • ► 4月 2019 2
    • ► 3月 2019 4
    • ► 2月 2019 2
    • ► 1月 2019 1
  • ► 2018 14
    • ► 12月 2018 2
    • ► 11月 2018 2
    • ► 10月 2018 1
    • ► 9月 2018 2
    • ► 8月 2018 1
    • ► 7月 2018 6

サイトマップ

  • *カテゴリー別

カテゴリー

日々のできごと204 老後生活134 暮らし98 こぼれ話42 タイ旅行33 家族29 チェンマイ28 からだのこと21 タイ19 治療日記19 旅の話11 バンコク10 タイマッサージ9 ガジェット8 昔語り8 一宮市7 タイの話3 からだの話2

スポンサーリンク

© タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo