タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活

タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活

第二の人生ですっかりタイに魅せられ、 何度も訪タイした夫婦。
思い描いていたリタイア生活とは、ちょっぴり違っちゃいましたが、
紆余曲折の日々について、あれこれ書いています。

  • *プロフィール
  • *サイトマップ
  • *当ブログのプライバシーポリシーなどについて
  • *プロフィール
  • *サイトマップ
  • *当ブログのプライバシーポリシーなどについて
ホーム アーカイブ: 7月 2019

バンコクで、アバイブーベ直営店に行ってみた

バンコクで、アバイブーベ直営店に行ってみた

2019/07/31
タイ旅行
バンコク
8月を前に、いきなり暑い~ ι(´Д`υ)アツィー もうね、避寒じゃなくって、タイに避暑とかありかもと思うくらいです。 7月のバンコクは、雨季。 とはいえ、今回の旅で傘の出番は、一度もありませんでした。 日…

LEOビールで乾杯の夜

LEOビールで乾杯の夜

2019/07/25
タイ
タイ旅行
バンコク
バンコク無事に到着の乾杯は、客室にて。 コンビニでビール買ってきた。 さすがに夜の街を歩く元気なくて・・・。 元気があっても、夜のバンコクは歩かないけどね(;^ω^) セブンイレブンで、見たことないアル…

LCCの7キロの壁

LCCの7キロの壁

2019/07/24
タイ
タイ旅行
バンコク
前回の更新から、ずいぶん間が開きましたが、その間に、ちょっくら、バンコク&チェンマイの弾丸旅行に行ってきました。 今回の旅は、エアアジアXで往復の4泊5日。 予定していなかったチェンマイ行きを入れたので、もとも…

チェンマイで先輩たちが表彰されたよ!Chiang Mai Spa Awards 2019

チェンマイで先輩たちが表彰されたよ!Chiang Mai Spa Awards 2019

2019/07/10
タイ
タイマッサージ
チェンマイ
みなさんは、ユーファイという言葉を聞いたことがありますか? ユーファイのユー(อยู่)は、 「いる、ある、~している」、ファイ(ไฟ)は、「火」という意味で、ユーファイ(อยู่ไฟ)は、 火のそばにいるというタ…

ITについて相談できるおススメの場所を紹介するよ

ITについて相談できるおススメの場所を紹介するよ

2019/07/08
一宮市
日々のできごと
暮らし
もうすぐ息子の誕生日ですが、彼が生まれる前年、日本のインターネットのもととなる”JUNET”が、大学と大学を結びました。 それから、35年。 今では、日本で、成人の90%以上が、スマートフォンやパソコンなどから、…

旅とカメラと思い出と

旅とカメラと思い出と

2019/07/04
ガジェット
日々のできごと
前回に引き続き、ガジェット話。(;´∀`) 皆さんは、旅先にどんなカメラをお持ちになりますか? コンパクトカメラ? 一眼カメラ? それとも、写真は撮らない派? 私は、もっぱらスマホで撮影するように…

我が家のスマホ事情

我が家のスマホ事情

2019/07/02
日々のできごと
老後生活
Huawei社のスマホとタブレットを愛用している私には大きなニュース。 G20でのトランプさんの一言で、IIJmioが 「P30」「P30 lite」、およびタブレット「MediaPad M5 Lite 8インチ」…

ひとりニヤニヤしています

ひとりニヤニヤしています

2019/07/01
日々のできごと
暮らし
頂いたタマリンドの実の種を植えたら、芽が出て、初めての冬越えをしました。 タマリンドの芽 日本ではあまりなじみのないタマリンドですが、酸味と甘みがあって、タイでは、お料理やお菓子の材料としてよく利…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

このブログを検索

作者プロフィール

自分の写真
50代、タイにどっぷりハマりました。 タイに行った話、日々のあれこれを記録に残すためにブログを始めました。夫が定年したら、夢の長期滞在だと思っていたけれど……。その夢を諦めきれない、そんな老後の生活を気まぐれに更新しています。 このページを見つけてくださって、どうもありがとう。
詳細プロフィールを表示

ランキング参加中!
クリックで応援してね!

人気記事

  • 尖ったものが怖い、先端恐怖症。意外なことで解決?
    誰でも苦手なものや苦手なことってありますよね。 私は、疲れが溜まってくると、尖ったものが苦手になります。 みんなが…
  • 2022年8月 2年半ぶりのチェンマイ それから怒涛の秋が始まった
    2022年、8月。 とうとう、夢を叶えることができました。 8月の半分を、チェンマイで過ごすことができたのです。 行く…
  • 副鼻腔炎に悩み続けて1年半 初めて聞いたよ?その話
    雨も小降りになってきました。 七夕飾りの商店街をぬけて、いつもの病院へと向かいました。
  • なんともやるせない
    耳鼻科に眼科、そして内科。 今週は、病院通いが続きました。 すっかり、夏空。 やっと、ストレスから解放だと思ったのに、…
  • ムカデ入り!? タイからのお土産 ムカデ印の丸薬
    最近、「また、タイ?!」とよく言われちゃいます。 今年は、短期滞在が3回、そんなイメージは、どこから来たのかなぁ?…

アーカイブ

  • ► 2023 1
    • ► 1月 2023 1
  • ► 2022 60
    • ► 12月 2022 1
    • ► 11月 2022 1
    • ► 9月 2022 1
    • ► 8月 2022 1
    • ► 7月 2022 5
    • ► 6月 2022 24
    • ► 5月 2022 8
    • ► 4月 2022 1
    • ► 3月 2022 8
    • ► 2月 2022 1
    • ► 1月 2022 9
  • ► 2021 98
    • ► 12月 2021 6
    • ► 11月 2021 4
    • ► 10月 2021 8
    • ► 9月 2021 4
    • ► 8月 2021 9
    • ► 7月 2021 3
    • ► 6月 2021 3
    • ► 5月 2021 7
    • ► 4月 2021 12
    • ► 3月 2021 26
    • ► 2月 2021 6
    • ► 1月 2021 10
  • ► 2020 93
    • ► 12月 2020 1
    • ► 11月 2020 3
    • ► 10月 2020 4
    • ► 9月 2020 1
    • ► 8月 2020 8
    • ► 7月 2020 30
    • ► 6月 2020 30
    • ► 5月 2020 1
    • ► 4月 2020 7
    • ► 3月 2020 3
    • ► 2月 2020 1
    • ► 1月 2020 4
  • ► 2019 64
    • ► 12月 2019 8
    • ► 11月 2019 2
    • ► 10月 2019 9
    • ► 9月 2019 9
    • ► 8月 2019 1
    • ► 7月 2019 8
      • バンコクで、アバイブーベ直営店に行ってみた
      • LEOビールで乾杯の夜
      • LCCの7キロの壁
      • チェンマイで先輩たちが表彰されたよ!Chiang Mai Spa Awards 2019
      • ITについて相談できるおススメの場所を紹介するよ
      • 旅とカメラと思い出と
      • 我が家のスマホ事情
      • ひとりニヤニヤしています
    • ► 6月 2019 15
    • ► 5月 2019 3
    • ► 4月 2019 2
    • ► 3月 2019 4
    • ► 2月 2019 2
    • ► 1月 2019 1
  • ► 2018 14
    • ► 12月 2018 2
    • ► 11月 2018 2
    • ► 10月 2018 1
    • ► 9月 2018 2
    • ► 8月 2018 1
    • ► 7月 2018 6

サイトマップ

  • *カテゴリー別

カテゴリー

日々のできごと172 老後生活98 暮らし95 タイ旅行28 こぼれ話25 家族25 からだのこと21 タイ19 チェンマイ19 治療日記16 バンコク10 タイマッサージ9 一宮市7 昔語り7 ガジェット6 旅の話5 タイの話2 からだの話1

スポンサーリンク

© タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo