タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活

タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活

第二の人生ですっかりタイに魅せられ、 何度も訪タイした夫婦。
思い描いていたリタイア生活とは、ちょっぴり違っちゃいましたが、
紆余曲折の日々について、あれこれ書いています。

  • *プロフィール
  • *サイトマップ
  • *当ブログのプライバシーポリシーなどについて
  • *プロフィール
  • *サイトマップ
  • *当ブログのプライバシーポリシーなどについて
ホーム アーカイブ: 10月 2019

エアアジアX、台風で飛ばず

エアアジアX、台風で飛ばず

2019/10/12
タイ旅行
日々のできごと
台風19号は、竜巻や、大雨で被害を残しながら、今まだ東へと進行中の夜です。 みなさまのところは、大丈夫でしたか? 幸いにここ一宮は、雨風とも大したことはなく、交通網、店舗も、わたしたちも台風に備えてじっとしている…

心配しすぎて

心配しすぎて

2019/10/11
からだのこと
日々のできごと
台風19号は残念ながら、非常に強い台風のまま日本に近づいています。 台風情報 台風は自然現象、熱帯低気圧が発達して、起こります。 温暖な空気と寒冷な空気の層があれば、大きなエネルギーとなり、日本に来るまで…

台風19号が日本に接近中なのだ

台風19号が日本に接近中なのだ

2019/10/08
日々のできごと
暮らし
6日午前3時に、南鳥島近海で台風19号ハギビス発生。(ハギビス:フィリピンの言葉で「すばやい」の意味) あれよあれよと言う間に、どんどん大型の台風に育ってしまいました。 最初の予測よりも、東よりの進路予想になっ…

Windows7サポート終了100日前に、95の思い出を語る

Windows7サポート終了100日前に、95の思い出を語る

2019/10/07
昔語り
日々のできごと
暮らし
老後生活
( 」゚Д゚)」オーイ! Windows7をまだ使っている人~?  はーい、まだ使ってまーす (゚д゚)/ みなさんは、WindowsパソコンのOS更新などの、対策はすでにお済みですか? (あ?もしかしてM…

仲間とつながる

仲間とつながる

2019/10/05
日々のできごと
老後生活
今日は、ピーカンのお天気の中、リレーフォーライフ岐阜に参加して来ました。 日焼けした~('A`) 杜の宮市のボラメンバー有志で、出展者のみなさんに協力していただいたクラフトのガラガラポンチャリ…

ネガティブを潰す

ネガティブを潰す

2019/10/04
日々のできごと
暮らし
老後生活
今日は、オードリーの若林正恭さんの「ネガティブを潰すのはポジティブではない。没頭だ」という言葉に共感した日でした。 どちらかというとネガティブシンキングな私。考えて考え込んで、先に進めなくなることがあります。 …

先輩の旅立ちに思う

先輩の旅立ちに思う

2019/10/03
日々のできごと
歳をとると早く目が覚めるのでしょうか? どんどん朝が早くなってきた夫は、4時半頃には目が覚めて、仏さまのお茶を入れたり、ストレッチしたり、ごそごそと何かしているようです。 その後、娘が5時半前に出勤していきます…

商店街のお店を利用して思うこと

商店街のお店を利用して思うこと

2019/10/02
日々のできごと
暮らし
やることいっぱいある~とか思うと、何か作りたくなったりしちゃうのって何なんでしょうね? 期末テストの前に、模様替えをしたくなるのと同じかな? 家庭科で習った程度だから、簡単なものしか作れませんけれど、ここ数日、旅…

2019年秋、クーラーをつける神無月

2019年秋、クーラーをつける神無月

2019/10/01
日々のできごと
今日も、30度越えの一宮、10月でも残暑って言うのでしょうか? 夜になっても、室内が、まだ室温30度、湿度65%以上あり、寝苦しいだろうと先ほどクーラーを入れました。こんなことって今まであったかな? また、台風…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

このブログを検索

作者プロフィール

自分の写真
50代、タイにどっぷりハマりました。 タイに行った話、日々のあれこれを記録に残すためにブログを始めました。夫が定年したら、夢の長期滞在だと思っていたけれど……。その夢を諦めきれない、そんな老後の生活を気まぐれに更新しています。 このページを見つけてくださって、どうもありがとう。
詳細プロフィールを表示

ランキング参加中!
クリックで応援してね!

人気記事

  • 尖ったものが怖い、先端恐怖症。意外なことで解決?
    誰でも苦手なものや苦手なことってありますよね。 私は、疲れが溜まってくると、尖ったものが苦手になります。 みんなが…
  • 副鼻腔炎に悩み続けて1年半 初めて聞いたよ?その話
    雨も小降りになってきました。 七夕飾りの商店街をぬけて、いつもの病院へと向かいました。
  • 2022年8月 2年半ぶりのチェンマイ それから怒涛の秋が始まった
    2022年、8月。 とうとう、夢を叶えることができました。 8月の半分を、チェンマイで過ごすことができたのです。 行く…
  • なんともやるせない
    耳鼻科に眼科、そして内科。 今週は、病院通いが続きました。 すっかり、夏空。 やっと、ストレスから解放だと思ったのに、…
  • 駅構内に、μ PLAT(ミュープラット)一宮、第1期エリアがオープンしたよ
    駅に来たのは別目的だったんですが、いつもと違う雰囲気に、ちょっとそちら方面へ移動して覗いてみました。 バスセンター前に…

アーカイブ

  • ► 2023 1
    • ► 1月 2023 1
  • ► 2022 60
    • ► 12月 2022 1
    • ► 11月 2022 1
    • ► 9月 2022 1
    • ► 8月 2022 1
    • ► 7月 2022 5
    • ► 6月 2022 24
    • ► 5月 2022 8
    • ► 4月 2022 1
    • ► 3月 2022 8
    • ► 2月 2022 1
    • ► 1月 2022 9
  • ► 2021 98
    • ► 12月 2021 6
    • ► 11月 2021 4
    • ► 10月 2021 8
    • ► 9月 2021 4
    • ► 8月 2021 9
    • ► 7月 2021 3
    • ► 6月 2021 3
    • ► 5月 2021 7
    • ► 4月 2021 12
    • ► 3月 2021 26
    • ► 2月 2021 6
    • ► 1月 2021 10
  • ► 2020 93
    • ► 12月 2020 1
    • ► 11月 2020 3
    • ► 10月 2020 4
    • ► 9月 2020 1
    • ► 8月 2020 8
    • ► 7月 2020 30
    • ► 6月 2020 30
    • ► 5月 2020 1
    • ► 4月 2020 7
    • ► 3月 2020 3
    • ► 2月 2020 1
    • ► 1月 2020 4
  • ► 2019 64
    • ► 12月 2019 8
    • ► 11月 2019 2
    • ► 10月 2019 9
      • エアアジアX、台風で飛ばず
      • 心配しすぎて
      • 台風19号が日本に接近中なのだ
      • Windows7サポート終了100日前に、95の思い出を語る
      • 仲間とつながる
      • ネガティブを潰す
      • 先輩の旅立ちに思う
      • 商店街のお店を利用して思うこと
      • 2019年秋、クーラーをつける神無月
    • ► 9月 2019 9
    • ► 8月 2019 1
    • ► 7月 2019 8
    • ► 6月 2019 15
    • ► 5月 2019 3
    • ► 4月 2019 2
    • ► 3月 2019 4
    • ► 2月 2019 2
    • ► 1月 2019 1
  • ► 2018 14
    • ► 12月 2018 2
    • ► 11月 2018 2
    • ► 10月 2018 1
    • ► 9月 2018 2
    • ► 8月 2018 1
    • ► 7月 2018 6

サイトマップ

  • *カテゴリー別

カテゴリー

日々のできごと172 老後生活98 暮らし95 タイ旅行28 こぼれ話25 家族25 からだのこと21 タイ19 チェンマイ19 治療日記16 バンコク10 タイマッサージ9 一宮市7 昔語り7 ガジェット6 旅の話5 タイの話2 からだの話1

スポンサーリンク

© タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo