ちょっぴり変わりました(オレンジからラベンダーに)
ブログの更新がすっかり滞ってますが(汗)。
今年に入ってのこの4カ月間にも、いろいろとありました。
地震
やはり、3月28日にミャンマーを襲った地震が大きな出来事でした。
隣国の1000キロ離れたバンコクでも被害が出た長周期地震動って、怖いですね。
震度3くらいのチェンマイでも、同じく高層ビルで被害がありました。
地震慣れしている息子なので、最初は大したことないと思ったらしいのですが、途中で、「これはヤバイ!」と、建物の外に出たそうです。
住んでいたコンドーは、しばらく住めなくなりました。
ヒビ入った建物に入って大丈夫なの?!😱
その日から、息子からの連絡が入るたびに、肝が冷えた日々を過ごしました。
現在は、新しい住まいに落ち着いたと連絡をもらい、安心したところです。
被災地域の一日も早い復興をお祈りしています。
ブログのこと
オレンジ色は、私の生まれ曜日の色です。(タイは曜日ごとに色がある)
元気の出る色だし、大好きな色のひとつです。
このブログのテーマカラーもオレンジにしていたのですが。
ある政党がオレンジ色を使っているのが嫌で嫌で。
ずっーと気になってました。
オレンジ色といえば、アルビレックス新潟だったんだけどなぁ。
久しぶりにHTML弄ったりして、なんとか変更できたところです。
今回は、ChatGTPに相談しながら、色を決めましたよ。
もう少しまめに更新しようと思う夜なのでした。
それでは、またね。チョークディナカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメントありがとうございます!
Thank you, I appreciate your comment!
ขอบคุณฉันขอขอบคุณคิดเห็น!