タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活
50代にすっかりタイに魅せられ、何度も訪タイした夫婦のブログ
紆余曲折な年金生活を、妻側からあれこれ綴ってます
*プロフィール
*サイトマップ
*当ブログのプライバシーポリシーなどについて
MENU
*プロフィール
*サイトマップ
*当ブログのプライバシーポリシーなどについて
SIDE
ホーム
投稿一覧
2022年 チェンマイ旅 お土産に悩む
2022年 チェンマイ旅 お土産に悩む
2023/04/08
チェンマイ
旅の話
感謝の気持ちを伝えたい。 ずっと願っていたことでした。 お会いした時に、コップンカーの言葉と一緒に、何かプレゼントを渡したい。 あっ、でも、タイの人って、どんなものをもらったら嬉しいのかな?
いつの間に撤去した? 電話ボックス!
いつの間に撤去した? 電話ボックス!
2023/04/06
こぼれ話
日々のできごと
公衆電話を使ったのは、いつだったろうなぁ? 今回のお話は、最近、めったに使う機会が減った公衆電話ですが、「 いざという時のために、確認しとこう 」という内容です。
2022年 チェンマイ旅を振り返る
2022年 チェンマイ旅を振り返る
2023/04/03
タイ旅行
旅の話
2022年の夏。 あれから、ずいぶん日が経ってしまいました。
気がつけば、好きなことだけをやっている
気がつけば、好きなことだけをやっている
2023/04/01
老後生活
作業日日和のお天気でした。 チェンマイの息子には、悪いくらいの青空です。
久しぶりの近況報告 慢性副鼻腔炎の手術
久しぶりの近況報告 慢性副鼻腔炎の手術
2023/03/31
日々のできごと
ブログ更新は滞っていましたが……。 なんと明日からは、もう4月!
今日で1月も終わりなので、近況報告など
今日で1月も終わりなので、近況報告など
2023/01/31
日々のできごと
わーい♪ サバラン😋~♪
チェンマイ訪問と引っ越しと 2022年を振り返る
チェンマイ訪問と引っ越しと 2022年を振り返る
2022/12/31
日々のできごと
老後生活
今年も、友の会グループ畑の収穫物。 レモングラスとトウガラシのしめ縄作りました。 2022年の振り返り。 あっという間のようだけど、そうでもなかった。🙄
新しい投稿
前の投稿
ホーム