夫の抗がん剤治療が始まったのは、昨年の11月、もう少しで65歳の誕生日を迎えようかという時でした。

何か元気が出る誕生日プレゼントしたいなぁって、ずっと考えていたんです。

とはいえ、今、お店をあちこち捜しまわることは得策とはいえないし、夫が入院している間、Amazonや楽天市場、ネットショッピングサイトを見て回っていました。

そうだ。夫は、私のスマートウォッチを気にしていたなぁ。🤔

数年前に購入した私のスマートウォッチは、確か2,000円くらいで買ったもの。
それでも、時刻、歩数、SNS通知、燃焼カロリー、睡眠品質などが測れて案外使えているのです。(心拍数、血圧は、さすがに怪しいので数値を信用していませんが😅)

特に、このウォッチが、パソコンに夢中で座ったままでいる私に、ビビビッと注意をしてくれるのが良いんですよね。

夫にも同じようなスマートウォッチを探してみようかなぁ?🤔

スマートウォッチと検索すると、5千円以下で買えるものから、10万円越えするものまであり、ピンキリです。


夫のスマートウォッチの選択のラインは、最低限、私以上の機能がついていること。


夫の性格からすると、何万円もする高級スマートウォッチよりも、うけるのはこっちだろうと、一か八かで、楽天市場で見つけた怪しげなスマートウォッチを購入してみました。

無事退院できたので、誕生日を待たずして、さっそく夫にプレゼント。

ピンク色のバンドもこれを選んで大正解。

とても、喜んでくれました。

スマートウォッチの写真
それなりに楽しんでます

一応、体温、血中酸素も計れるとうたっています。

まぁ、おもちゃみたいなものだろうし、不確かな数値でしょうが、一応ついています。


しばらく使った夫に聞いてみると、時計が冷えていると、体温は低く表示され、腕に密着させた状態だと、脇で測った体温計と近い数値ではあるそうです。

信用できないけれど、それなりに使えそう?発熱してるかどうかくらいはわかれば…。😬

今日のネットの話題に、『いよいよ日本でもApple Watch、心電図アプリに対応』っていうニュースがありました。

 



昨年秋に、AppleWatchの「家庭用心電計プログラム」「家庭用心電計プログラム」が日本の医療機器承認・認証を取得というニュースがありましたが、いよいよ利用できることになるようです。

医療機器承認・認証取得というお墨付きのある信用度、さすがApple社の製品ということでしょう。

まあ、お値段が……。

私たち夫婦には、手が出せそうもありません。


スマートウォッチには、他のメーカーを選ぶという選択肢もありだと思っていますが、やはりお墨付きがないものは、信用度は低く、出ている結果が正しいのかどうかを確かめようもないわけです。

今回のお話をがん治療で例えるとしたら、がん治療の「標準治療」がAppleWatchにあたるのかもしれません。


日本は、皆保険制度があり、誰でも信用度の高い治療を受けることができます。これはすごいことです。とてもありがたいと感じています。

緊急事態宣言下の医療崩壊、日本の良いと思えた点が、ギリギリで耐えられなくなってきているようで、とても心配しています。


種類もお値段もいろいろあるね~






※記事内のリンクからアフェリエイト報酬を得ることがあります。



それではまたね。チョークディナカー