タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活
50代にすっかりタイに魅せられ、何度も訪タイした夫婦のブログ
紆余曲折な年金生活を、妻側からあれこれ綴ってます
*プロフィール
*サイトマップ
*当ブログのプライバシーポリシーなどについて
MENU
*プロフィール
*サイトマップ
*当ブログのプライバシーポリシーなどについて
SIDE
ホーム
投稿一覧
久しぶりにソルトポットを温める
久しぶりにソルトポットを温める
2023/05/29
家族
日々のできごと
東海地方は「梅雨入りしたとみられる」と、気象庁の発表がありました。 5月だというのに、大きな台風の進路も、気になります。 あと3日で、6月なんて、早すぎない?
ベランダに珍客がやってきた
ベランダに珍客がやってきた
2023/05/23
日々のできごと
老後生活
暑い日が続いたあとの、このひんやりとした風が堪えます。 寒いじゃないのっ。🥶 地震が頻発していることもあって、いまいち冴えない気分です。 午後から、日が差してきたので、ベランダに出ると、珍客が訪れていました。…
竹の棒でひと工夫、ベランダで、ニガウリを育てよう
竹の棒でひと工夫、ベランダで、ニガウリを育てよう
2023/05/22
老後生活
あれ? こんなに増やした覚えはないのになぁ? なんだか、だんだんと狭くなってきた我が家のベランダ。
失敗したけど、なんとか、蒸留会は無事終了
失敗したけど、なんとか、蒸留会は無事終了
2023/05/20
日々のできごと
ジキタリス、青空に、ピンクの花がとても映えていました。
思うようにはならないもので
思うようにはならないもので
2023/05/19
老後生活
一宮は、今日は、朝から雨でした。 沖縄、奄美の、梅雨入り宣言も出ました。 季節は、春から夏へと向かっています。
6回目のワクチン接種券届く
6回目のワクチン接種券届く
2023/05/17
昔語り
老後生活
30度越え! 突然、一宮も暑くなりました。 こんな日は、スパイシーな味を、食べたくなってきちゃいますね。
転居先のベランダで、初収穫
転居先のベランダで、初収穫
2023/05/14
老後生活
週末になるたびに、お天気がいまいちなのが、残念です。 今度の住まい、どうやら、植物たちにも、居心地がよいようです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム