タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活
50代にすっかりタイに魅せられ、何度も訪タイした夫婦のブログ
紆余曲折な年金生活を、妻側からあれこれ綴ってます
*プロフィール
*サイトマップ
*当ブログのプライバシーポリシーなどについて
MENU
*プロフィール
*サイトマップ
*当ブログのプライバシーポリシーなどについて
SIDE
ホーム
投稿一覧
不安の原因は取り除ける
不安の原因は取り除ける
2020/03/27
日々のできごと
暮らし
感染の広がりは、これからがピークかもしれない。 前から言われていたことが、そのまま現実となってきただけでもありますが、やはりそうなると冷静さを失ってしまうことがあります。 怖がり過ぎは良くないとわかっていても、そ…
2020東京オリンピック・パラリンピック延期が決まり
2020東京オリンピック・パラリンピック延期が決まり
2020/03/25
昔語り
日々のできごと
老後生活
神社の桜が、咲き始めましたよ。 真清田神社境内 場所によっては満開に近いです 薄いピンクが青空に映えますね 久しぶりに自転車で、買い物に出かけてきました。 めったに外に出なくなり、自転…
恐怖と祈り トイレットペーパーを買おうとする気持ち
恐怖と祈り トイレットペーパーを買おうとする気持ち
2020/03/06
日々のできごと
白沢ってご存じですか? もしかしたら、現代の白沢は、トイレットペーパーなのかもしれません。 えっ……??? 内藤記念くすり博物館の白沢像 私をご存じな方は、白沢さま、ブログにて何度目かの登場になる…
外国へ行くということ
外国へ行くということ
2020/02/29
日々のできごと
あまりに長いこと記事を書かなかったためか、白い画面を前に悩むこと数時間、何から書いたらいいのか言葉が浮かんできません。 とりとめのないお話になるかと思いますが、よかったらお付き合いください。 1月10日の記事 …
JR中央線に乗って、今年初めてのタイマッサージ。ログハウスサロン、りらっくすらいふさん。
JR中央線に乗って、今年初めてのタイマッサージ。ログハウスサロン、りらっくすらいふさん。
2020/01/10
タイマッサージ
日々のできごと
年末年始のタイ旅行から帰ってきて、1週間があっという間に過ぎました。 で、明日からまた、ちょっと行ってきます。🛫 息子に頼まれた荷物を運ぶならとこの時期と、前々からエアアジアに+20キロで予約してたの。 思…
真清田神社(ますみだじんじゃ)で初詣
真清田神社(ますみだじんじゃ)で初詣
2020/01/09
一宮市
家族
日々のできごと
一宮市にやって来て、5回目の初詣。 今年は、女性陣ふたりが家族代表で、真清田神社に行ってきました。 尾張一の宮、真清田神社 三が日もすんで、空いているかと思ったら、大勢のスーツ姿の団体さんに、あぁ、今日は …
タイからのお土産
タイからのお土産
2020/01/08
タイ旅行
暮らし
老後生活
タイで今年のカレンダーを買って来たんです。 ジャケ買いで。 この言葉、もはや死語らしいですが。(汗) ジャケ買いしたカレンダー 日本に帰って開けてみたら、あらビックリ。 タイ語びっしり …
新しい投稿
前の投稿
ホーム