タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活

タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活

50代にすっかりタイに魅せられ、何度も訪タイした夫婦のブログ
紆余曲折な年金生活を、妻側からあれこれ綴ってます

  • *プロフィール
  • *サイトマップ
  • *当ブログのプライバシーポリシーなどについて
  • *プロフィール
  • *サイトマップ
  • *当ブログのプライバシーポリシーなどについて
ホーム 投稿一覧

自分のしてしまった行動に、将来を憂う

自分のしてしまった行動に、将来を憂う

2023/05/12
日々のできごと
老後生活
今年も、実家から、ビワが届きました。 高齢の両親が、高枝切りバサミで、実を取っている姿が目に浮かび、里心がついてしまいました。

あぁ、失敗!やっと届くも、注文ミス 今日は内科受診日でした

あぁ、失敗!やっと届くも、注文ミス 今日は内科受診日でした

2023/05/10
治療日記
老後生活
今日は、内科受診の日。 夫とふたり、病院に向かいながら、私は、少し緊張しています。

これぞ、リタイア生活の醍醐味か

これぞ、リタイア生活の醍醐味か

2023/05/09
老後生活
自分がその立場になり、なるほどなって思うことって多いです。 私が50代だった頃。 実家に帰ると、夕ごはんの時間がとても早くて、驚きました。 でも、今は、その理由がわかります。

タイで買ってきたマスクグッズと夫の定期検査

タイで買ってきたマスクグッズと夫の定期検査

2023/05/08
治療日記
日々のできごと
老後生活
今日から5類、マスクを外す?外さない?としきりに報道してますね。 臨機応変じゃない?と思うんですけど、どちらかに決めなくちゃならないのかしら? 私は、今までと同じように、必要な場所では着けますし、必要なければ外しますよ…

150を目指す話と、ツルナを食す週末

150を目指す話と、ツルナを食す週末

2023/05/07
ガジェット
老後生活
ゴールデンウイーク終わっちゃいますねぇ。 横で、会社始まっちゃう😔と嘆いている娘を含め、夫も私も、自宅でゆっくりと過ごした連休でした。

2022年チェンマイ旅 フォトジェニックなチェンマイ

2022年チェンマイ旅 フォトジェニックなチェンマイ

2023/05/04
チェンマイ
旅の話
喫茶店の数の多さでは、愛知県も負けてはいないけれど、チェンマイにも、すてきなカフェが、数多あります。

政府の光熱費負担軽減策と節電チャレンジ

政府の光熱費負担軽減策と節電チャレンジ

2023/05/03
老後生活
蒔く時期が、早すぎたのか、もうダメかな?と思ってました。 諦めかけたところだったけど、5月に入って、ようやく芽が出てきました。 この調子で、無事育ってくれると嬉しいな。🙂
新しい投稿 前の投稿 ホーム

このブログを検索

作者プロフィール

自分の写真
50代、タイにどっぷりハマりました。 タイに行った話、日々のあれこれを記録に残すためにブログを始めました。夫が定年したら、夢の長期滞在だと思っていたけれど……。その夢を諦めきれない、そんな老後の生活を気まぐれに更新しています。 このページを見つけてくださって、どうもありがとう。
詳細プロフィールを表示

ランキング参加中!
クリックで応援してね!

人気記事

  • ムカデ入り!? タイからのお土産 ムカデ印の丸薬
  • サルチャってどこに売っているの?メルジメッキ・チョルバスを作ってみた
  • エアアジアX、台風で飛ばず
  • 我が家にやってきて6年。初めての開花。
  • 尖ったものが怖い、先端恐怖症。意外なことで解決?

アーカイブ

  • ► 2025 3
    • ► 5月 2025 1
      • ちょっぴり変わりました(オレンジからラベンダーに)
    • ► 3月 2025 1
    • ► 1月 2025 1
  • ► 2024 6
    • ► 12月 2024 1
    • ► 8月 2024 1
    • ► 7月 2024 1
    • ► 6月 2024 2
    • ► 1月 2024 1
  • ► 2023 59
    • ► 10月 2023 3
    • ► 9月 2023 18
    • ► 8月 2023 1
    • ► 6月 2023 7
    • ► 5月 2023 16
    • ► 4月 2023 12
    • ► 3月 2023 1
    • ► 1月 2023 1
  • ► 2022 60
    • ► 12月 2022 1
    • ► 11月 2022 1
    • ► 9月 2022 1
    • ► 8月 2022 1
    • ► 7月 2022 5
    • ► 6月 2022 24
    • ► 5月 2022 8
    • ► 4月 2022 1
    • ► 3月 2022 8
    • ► 2月 2022 1
    • ► 1月 2022 9
  • ► 2021 98
    • ► 12月 2021 6
    • ► 11月 2021 4
    • ► 10月 2021 8
    • ► 9月 2021 4
    • ► 8月 2021 9
    • ► 7月 2021 3
    • ► 6月 2021 3
    • ► 5月 2021 7
    • ► 4月 2021 12
    • ► 3月 2021 26
    • ► 2月 2021 6
    • ► 1月 2021 10
  • ► 2020 93
    • ► 12月 2020 1
    • ► 11月 2020 3
    • ► 10月 2020 4
    • ► 9月 2020 1
    • ► 8月 2020 8
    • ► 7月 2020 30
    • ► 6月 2020 30
    • ► 5月 2020 1
    • ► 4月 2020 7
    • ► 3月 2020 3
    • ► 2月 2020 1
    • ► 1月 2020 4
  • ► 2019 64
    • ► 12月 2019 8
    • ► 11月 2019 2
    • ► 10月 2019 9
    • ► 9月 2019 9
    • ► 8月 2019 1
    • ► 7月 2019 8
    • ► 6月 2019 15
    • ► 5月 2019 3
    • ► 4月 2019 2
    • ► 3月 2019 4
    • ► 2月 2019 2
    • ► 1月 2019 1
  • ► 2018 14
    • ► 12月 2018 2
    • ► 11月 2018 2
    • ► 10月 2018 1
    • ► 9月 2018 2
    • ► 8月 2018 1
    • ► 7月 2018 6

サイトマップ

  • *カテゴリー別

カテゴリー

日々のできごと204 老後生活134 暮らし98 こぼれ話42 タイ旅行33 家族29 チェンマイ28 からだのこと21 タイ19 治療日記19 旅の話11 バンコク10 タイマッサージ9 ガジェット8 昔語り8 一宮市7 タイの話3 からだの話2

スポンサーリンク

© タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo