タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活

タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活

50代にすっかりタイに魅せられ、何度も訪タイした夫婦のブログ
紆余曲折な年金生活を、妻側からあれこれ綴ってます

  • *プロフィール
  • *サイトマップ
  • *当ブログのプライバシーポリシーなどについて
  • *プロフィール
  • *サイトマップ
  • *当ブログのプライバシーポリシーなどについて
ホーム 投稿一覧

サルチャってどこに売っているの?メルジメッキ・チョルバスを作ってみた

サルチャってどこに売っているの?メルジメッキ・チョルバスを作ってみた

2023/04/25
日々のできごと
老後生活
「メルジメッキ・チョルバス」 なんだか、呪文のように聞こえます。 何度復唱しても覚えられないけど、一度作ってみたかったスープです。

2022年チェンマイ旅 grabめし

2022年チェンマイ旅 grabめし

2023/04/23
チェンマイ
家族
旅の話
旅の楽しみ。 それは、おいしいご飯を食べること!?😊

ゆうちょ銀行、ゴールデンウィーク中使えない?

ゆうちょ銀行、ゴールデンウィーク中使えない?

2023/04/22
こぼれ話
暮らし
老後生活
月日の経つのが、あまりに早いです。 もうすぐ、ゴールデンウィークがやってきます。

2022年チェンマイ旅 夫の不調

2022年チェンマイ旅 夫の不調

2023/04/20
チェンマイ
家族
旅の話
チェンマイに着いて、5日目の夜のことでした。

名鉄百貨店一宮店、2024年閉店?

名鉄百貨店一宮店、2024年閉店?

2023/04/19
老後生活
病院に役所、郵便局に図書館、日々のお買い物に、電車の駅。 このブログで何度も書いてきたとおり、老後は『徒歩ですべてを賄える地域に住む』が、私の理想です。

2022年チェンマイ旅 ビンスー?タイで韓国のカキ氷を知る

2022年チェンマイ旅 ビンスー?タイで韓国のカキ氷を知る

2023/04/13
タイ旅行
チェンマイ
旅の良さっていろいろありますが、初めて出会うものがあるってこともそのひとつ。 今回は、タイで出会った韓国というお話です。 市場で出会ったものとは チェンマイ郊外へドライブへ出かけました。 連れて行ってもらったチェディー…

残高二ケタの通帳

残高二ケタの通帳

2023/04/11
老後生活
道端のタンポポ、綿毛がほとんど旅立ってしまいました。 ハナミズキの花が満開です。 時の移り変わりを花や草木から感じています。
新しい投稿 前の投稿 ホーム

このブログを検索

作者プロフィール

自分の写真
50代、タイにどっぷりハマりました。 タイに行った話、日々のあれこれを記録に残すためにブログを始めました。夫が定年したら、夢の長期滞在だと思っていたけれど……。その夢を諦めきれない、そんな老後の生活を気まぐれに更新しています。 このページを見つけてくださって、どうもありがとう。
詳細プロフィールを表示

ランキング参加中!
クリックで応援してね!

人気記事

  • ムカデ入り!? タイからのお土産 ムカデ印の丸薬
  • サルチャってどこに売っているの?メルジメッキ・チョルバスを作ってみた
  • エアアジアX、台風で飛ばず
  • 我が家にやってきて6年。初めての開花。
  • 尖ったものが怖い、先端恐怖症。意外なことで解決?

アーカイブ

  • ► 2025 3
    • ► 5月 2025 1
      • ちょっぴり変わりました(オレンジからラベンダーに)
    • ► 3月 2025 1
    • ► 1月 2025 1
  • ► 2024 6
    • ► 12月 2024 1
    • ► 8月 2024 1
    • ► 7月 2024 1
    • ► 6月 2024 2
    • ► 1月 2024 1
  • ► 2023 59
    • ► 10月 2023 3
    • ► 9月 2023 18
    • ► 8月 2023 1
    • ► 6月 2023 7
    • ► 5月 2023 16
    • ► 4月 2023 12
    • ► 3月 2023 1
    • ► 1月 2023 1
  • ► 2022 60
    • ► 12月 2022 1
    • ► 11月 2022 1
    • ► 9月 2022 1
    • ► 8月 2022 1
    • ► 7月 2022 5
    • ► 6月 2022 24
    • ► 5月 2022 8
    • ► 4月 2022 1
    • ► 3月 2022 8
    • ► 2月 2022 1
    • ► 1月 2022 9
  • ► 2021 98
    • ► 12月 2021 6
    • ► 11月 2021 4
    • ► 10月 2021 8
    • ► 9月 2021 4
    • ► 8月 2021 9
    • ► 7月 2021 3
    • ► 6月 2021 3
    • ► 5月 2021 7
    • ► 4月 2021 12
    • ► 3月 2021 26
    • ► 2月 2021 6
    • ► 1月 2021 10
  • ► 2020 93
    • ► 12月 2020 1
    • ► 11月 2020 3
    • ► 10月 2020 4
    • ► 9月 2020 1
    • ► 8月 2020 8
    • ► 7月 2020 30
    • ► 6月 2020 30
    • ► 5月 2020 1
    • ► 4月 2020 7
    • ► 3月 2020 3
    • ► 2月 2020 1
    • ► 1月 2020 4
  • ► 2019 64
    • ► 12月 2019 8
    • ► 11月 2019 2
    • ► 10月 2019 9
    • ► 9月 2019 9
    • ► 8月 2019 1
    • ► 7月 2019 8
    • ► 6月 2019 15
    • ► 5月 2019 3
    • ► 4月 2019 2
    • ► 3月 2019 4
    • ► 2月 2019 2
    • ► 1月 2019 1
  • ► 2018 14
    • ► 12月 2018 2
    • ► 11月 2018 2
    • ► 10月 2018 1
    • ► 9月 2018 2
    • ► 8月 2018 1
    • ► 7月 2018 6

サイトマップ

  • *カテゴリー別

カテゴリー

日々のできごと204 老後生活134 暮らし98 こぼれ話42 タイ旅行33 家族29 チェンマイ28 からだのこと21 タイ19 治療日記19 旅の話11 バンコク10 タイマッサージ9 ガジェット8 昔語り8 一宮市7 タイの話3 からだの話2

スポンサーリンク

© タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo