タイという国を聞いた時、みなさんはどんなことを思い浮べますか?



象さん?

象の写真


お寺?

涅槃仏の写真


トムヤムクン?

トムヤンクンの写真


私は、タイ古式マッサージ経由でタイと親しくなっていったので、みなさんと少し入り方が違うかもしれませんが・・・。(^_^;)

タイでは、料理に、お茶に、シャンプーに、石鹸に、お薬に、マッサージ等々、とにかくハーブがいろいろと使われていて驚きます。
日本でも健康茶などありますが、道の駅とかに置いてあるかもなぁ?とか、漢方薬局に行かないと、なんてイメージじゃないでしょうか?
タイでは、市場に野菜と区別なく同じ扱いで並んでます。

タイといえばこんな イメージ
生ハーブドーン!

タイハーブの写真


今回は、ハーブ大国タイ、私がタイで年に年一回開催される「ナショナルハーブEXPO 2018」に行ったお話です。

毎年開かれているので、来年行かれる方の参考になればと思います。





ハーブエキスポ2018に行ってきた話






 ■いつ行われたのか?

毎年9月に開催されていたハーブエキスポですが、今年は7月18日から21日までと変更になりました。

どうやら、主催しているタイ国保健局(のちに保健省)ができて100周年の記念で、いつもより盛大にとのことらしい?

保健省の写真


会場も今までより広くなっていると聞き、

これは、行・き・た・い!


・・・とクルンテープ、バンコクに行っちゃいました。



目次にもどる



 ■会場への行き方は?

 会場

IMPACT Exhibition and Convention Center(インパクト・ムアントーンターニー)
アリーナ、コンベンションセンター、エキシビション・ホールを含む複合施設です。

 住所

IMPACT Arena, Exhibition and Convention Center, Muang Thong Thani, Popular 3 Rd, Tambon Ban Mai, Amphoe Pak Kret, Chang Wat Nonthaburi 11120 タイ



今年も、臨床タイ医学研究会さんがアテンドしてくださるとのことで、私は集合場所のホテルまで行き、会場までは、チャーターしたバンタクシーでいきました。

BTSラーチャテーウィー駅近くの集合場所のホテルから20キロ以上、50分ほど(グーグルタイムラインより)。渋滞に巻き込まれたので、少し時間がかかったのかも知れません。


 IMPACTへのアクセス方法

 によると、パブリックバンとか公共交通機関もあるようですが、うーん、ハードルが高いな!タクシーを使って行ったほうがよいでしょうね。





目次にもどる


 ■イベントが行われる理由とは?


それは、タイが国を挙げて、タイの伝統的な医学を大切にしようとしているから。
特にタイのハーブを使ったハーバル療法は、普段の食生活とも強く結びついているので、タイ政府も力が入ってます。
ハーブ栽培を、産業として確立させてきたという面もあります。

今のような病院がなかったころ、タイの人びとは病院に行く変わりに寺院にいって、薬草を使ったり、マッサージで治してもらっていました。これが今のタイ医学のもとになっているのです。

タイ医学とは、タイ古式マッサージ、ルーシーダットン、そしてタイハーブの3つの分野のことを言います。

タイ古式マッサージも、一時は、観光産業(性産業)的なイメージを持たれたりしていた時期もありましたが、王様の指示により、調査研究をして、その医学的な位置付けを確立させていきました。

もちろん、西洋的な医学もタイに入ってきていますが、伝統的なタイ医学も復活させて、臨床的なデータをとりつつ、お互いの良いところをミックスさせてきたところがすばらしいと思うのです。

タイには伝統医療医という方たちがいて、西洋的な治療にするか、タイ医学を使うかの見立てをしてくださいます。

そのときのお話がこちら。





生活の中に、ハーバル療法がある。これが私が感じるタイの魅力のひとつです。

日本も全体を見る東洋医学と病気を見る西洋医学では、考え方は違うかもしれませんが、お互いの良いとこ取りをしていくことはできないのでしょうか?


目次にもどる


 ■会場の様子は?


このイベントはタイ人によるタイ人向けのイベントなので、地図もタイ語表記です。



1日しか来られなかったので、臨タイさんの解説があってとても助かりました。
ひたすら会場を歩いて回り、ブースをチェック!チェック!

保健省エリア、企業エリア、OTOPや小さなお店の商品エリア、マッサージエリア、飲食エリア、植木・苗エリアなど全部で530ブース以上!?

会場の様子を写真にてご紹介


タイ伝統医のブースの写真
タイ伝統医による体質診断


タイでのどが痛いといえばこれ


それぞれ試供品を配布、それも楽しい


この中から大ヒットが生まれる?


タイ全土のマッサージが一堂に


かなり大掛かりな蒸留器


植木や苗、かなりお安いと聞きました


カオマンガイ屋さん


目次にもどる



 ■会場に行ってみて感じたことは?


マッサージブースは、早めに予約を入れておいたほうがよさそうですね。
といっても、予約したらその場所を離れて他を見て回るのは、あまりおススメしません。
近くに待機して、次は私の番だと多少アピールしたほうがよいと思います。

生ハーブボール

お店の人との会話は、主にタイ語になります。
英語もたぶんあまりわかってもらえません。
どちらもできない私。
そんな時に役に立ったのが、グーグル翻訳の手書き入力。
今回は、タイ語→英語のタブレット会話で何となく理解できました。
SIMを使っていたので、Wifiがあったかどうかの確認はしていません。

タイ人同士情報交換

食事を食べるテーブルが少なかったので、早めに食べるほうが良いかもしれません。
私たちは団体だったので、シートを広げて食べました。

カオマンガイ 50バーツ


アバイブーベのブース、今年もさすが!とても賑わっていました。

入口正面にはアバイブーベのブース

タイのみなさんも、会場を熱心に見て回り、かごいっぱいに商品を入れていました。

みなさんカートいっぱいの荷物


もちろんみなさんも、帰りにはかなり荷物が多くなると思いますので、お持ち帰り用の袋をお忘れなく!


ちなみに前回の2015年の時はこんな感じでした。


目次にもどる

今回、スタビライザーの練習も兼ねて参加した私、1回目の時より、余裕があったかな?

あぁ、でも1日じゃ時間が足りないです。

うーん、次回はあるのかな?またいつか行けるといいな。

それでは、またね。チョークディ!